院内設備・写真
オープンな視界とプライベート空間の調和
最先端の医療機器、プライバシーを守る予防コーナー、全てのチェアより18階から広がる視界が楽しめる治療コーナーを設置。 そして、ゆったりくつろいでいただける待合室には、自由にご利用いただける体調チェック・血圧測定コーナーもご用意するなど、すべてに患者さま本位のリラックス空間を創り上げ、ひとりひとりの歯の健康を守りつづける最適な治療、予防をスタッフ一丸となって実践しています。
院内フロアガイド

快適にお過ごしいただくため
-
ウォーターサーバー
ウォーターサーバー高水準の溶残酸素を含む天然水を使用しています。待合に置いてますので、治療前後にご自由に飲んで下さい。
-
空気清浄機
-
アロマディフューザー
患者様にリラックスしていただけるよう、業務用ディフューザーにてアロマを焚いております。
-
血圧測定器
血圧計は、自分の健康を知り、健康を管理するのに役立つ情報です。 自分で腕に巻き付ける必要がなく、ただ腕を通すだけで計れるので、簡単に計測できます。
診査診断に使用する機材
-
電動麻酔注射器
一定の圧力・速度で麻酔を注入するので、痛みの少ない注射を可能にします。
-
カメラ
(口腔内写真撮影用、顔貌写真撮影用、精密写真撮影用)規格写真を撮影し経過を見ることで、小さな変化を記録します。 現状どうなっているのかを伝えるため、また、より治療の精度を上げるために必要な機材です。
-
精度が高い咬合器
咬み合わせの診断、広範囲な処置の前に必要な咬合器です。
-
デンタルレントゲン写真
パノラマレントゲン写真撮影より被曝量が少なく、より詳しく見たい時や、 ピンポイントでその患部を見たい時に撮影する機材です。
-
三位一体のデジタル画像機器
当院では、パノラマ・セファロ・CT撮影が1台でできるデジタル機器を導入しています。お口全体の状態や顎の骨格、親知らずやインプラント前の骨の確認など、さまざまな診断に対応。被ばく量も少なく、安心して検査を受けていただけます。
豊富な治療を提供するための機材
-
診察室
プライバシーに配慮し、診察室1を個室のように区切っています。 また他の診察室は明るく開放的であり、窓からは18階から梅田の街並みを眺めることができるなど、リラックスして治療に臨んでいただけます。
-
診察室
治療部位を拡大する機器であり、最大20倍の大きさで見ることができます。治療部位を拡大することで、より精密で安全な治療を行うことができます。
-
セレック MIC X
(歯科用CAM装置)デザインされたデジタルデータを元に、わずか10分程度でセラミックの被せ物を製作します。今まで入っていた金属の詰め物でかかる治療期間を、たった1日の通院で直すことができます。
-
セレック AC
(歯科用CAD装置)窩洞、支台歯および歯肉に最適なオーラルスキャンできる機材です。 嘔吐反射が強い方やデジタルで補綴物やガイドを作成するのに使用します。 スキャンデータを元に、補綴物をオーダーメイドでデザインすることが可能です。
-
歯科用レーザー
基本的に無麻酔・無痛の治療を可能にするのがレーザーです。また、副作用が少ないので、妊娠中の方や高血圧の方など適切な診断と指導のもとで治療を受けていただくことができます。口内炎の治療や、異常な出血等に使用されます。
-
血液遠心分離器
治癒の促進、人工材料による感染の低リスク化、遮蔽幕として使用されます。 血液を遠心分離することで「血小板」と「フィブリノーゲン」を抽出。この2成分を濃縮してゲル状にしたものがCGFと呼ばれ、安全で非常に応用の範囲が広い材料として注目されています。
-
インプラント安定性モニター(ISQ-Ⅱ)
より高い精度で治療を行うために、インプラント体の骨内安定性を評価する指標ISQ(Implant Stability Quotient Value)値を測定する『ISQ-Ⅱ』を導入。 ISQとは共鳴振動周波数分析法を用いて安定性を数値化することが可能で、より正確で最適な治療のためにデータを活用します。
徹底した衛生管理と安全への取り組み
-
診療台給水除菌装置
(ポセイドン)歯周病の原因は細菌汚染です。高濃度電解次亜塩素酸水(HCLO)が細菌を安全に殺菌し、患者さんに優しい衛生的な給水をします。
-
EX Clave Ⅱ
(滅菌器材)使用頻度の高い機材を最短時間で滅菌できる機材です。
-
クラスB LISA
(滅菌器材)ヨーロッパの規格EN13060ではクラスB、S、及びNの3種類の滅菌サイクル基準があり、 クラスBだけがすべての形状の被滅菌物(固形、中空物、多孔体、一重包装、二重包装)を滅菌できます。当院では最高水準のクラスB 滅菌機「LISA」を導入しています。
-
AED
万が一心臓発作等で倒れた方がいらした場合に備えてAED(自動体外式除細動器)を設置しています。