1. 採用情報
  2. ⻭科助⼿

採用情報

RECRUIT
スタッフ

患者さまと共に歩む歯科医院

大塚歯科第3ビル診療所のモットーは『ホスピタリティ(おもてなし)』であり受診される患者様のためにあります。 その方々に、より信頼され支持を受けるようになるために、常に変革を求め、前進していく必要があります。
私たちの仕事は、患者さまに満足を提供することであり、日々、自己研鑽に励み、幅広い要望にお応えできる歯科医院を目指します。 受診された患者さまに対してより良い医療サービスを提供していけば、信頼を積み重ねることができるとともに、選ばれつづける歯科医院へと成長することができます。
そのために、従来までの院長主導型体制から、院長とスタッフが目標を一つにして、その実現に向けて一致団結して取り組む体制へと脱皮していくことがなにより重要と考えます。 この趣旨を理解していただき、毎日の業務スキルをあげていくと共にお互いに人間としての成長を果たしていきましょう。

お電話でのお問い合わせ:06-6344-6480
スタッフ

募集職種

⻭科助⼿
募集職種 ⻭科助⼿
業務内容 ⻭科診療時のアシスタント
職務・教育体制 ・マニュアルに沿って丁寧に教えます!(わかりやすいマニュアルに毎年改訂中)
・診療予約の管理・電話対応
・患者様を、治療室まで誘導
・患者様のご予約調整 ・
※使い捨てのマスクとグローブを⽀給します(規定有) ※トイレの清掃はありません

⻭科助⼿と受付は専⾨的な仕事で覚えることが多く、最初は⼤変です。でも、治療前の患者
様の不安を和らげるような「優しいお声がけ」ができれば、仕事の半分は覚えたも同然で
す!また、仕事を覚える⇒⻭科の知識が増える⇒国家資格の⻭科衛⽣⼠やTC(トリートメン
トコーディネーター)を⽬指す⇒年収が増えるという将来像を描くこと可能です!
求める人物像 完全⼈柄重視!
①チームワークを⼤切にする⼈
②他のスタッフの良いところを⾒つけれる⼈
③聞き上⼿な⼈
④他のスタッフの成功を祝福できる⼈
⑤読書が好きな⼈
⑥セミナー等で⾃分を⾼めて、患者様の為に仕事ができる⼈
勤務時間 働き⽅改⾰の⼀環として、年次有給休暇の取得を推進中です。現在働いていただいているス
タッフも、他のスタッフと協⼒しながら有給休暇を消化しております。1年間の変形労働時
間制を採⽤しております。
⽉曜〜⾦曜 午前9時〜午後19時 休憩60分
⼟曜⽇ 午前9時〜午後17時 休憩60分
給与 ⽉給190,000円 〜 ※前職(経験者の場合)の給料を考慮します
昇給・賞与 昇給 昇給 年1回(医院貢献度や能⼒によるプラス査定有)
賞与 賞与 年2回(医院貢献度や能⼒によるプラス査定有)
休日・休暇 ⽉〜⾦の平⽇1⽇(公休)・⽇曜・祝⽇・ゴールデンウイーク・夏季・年末年始・その他公
休・有給休暇・慶弔休暇
※祝⽇のある週でも公休が有ります
待遇 交通費⽀給(1ヶ⽉上限20,000円まで⽀給)
雇⽤保険・労災保険・厚⽣年⾦保険・⼤阪府⻭科医師国保
制服貸与・1分単位で時間外⼿当を⽀給します
福利厚⽣(年に⼀度の旅⾏を予定)
TCマスターカレッジレギュラーコース受講料全額⽀給

応募フォーム

お名前必須
お名前(ひらがな)必須
メールアドレス必須

電話番号必須
希望職種必須
備考


医院情報

医院名 大塚歯科第3ビル診療所
代表者名 大塚俊裕
住所 〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-1-1800大阪駅前第3ビル診療所18階
電話番号 06-6344-6480
最寄駅 JR東西線 北新地駅より徒歩3分
JR環状線 大阪駅より徒歩8分
地下鉄谷町線 東梅田駅より徒歩7分
地下鉄御堂筋線 梅田駅より徒歩7分
設立年月 1979年11月
従業員数 24名
歯科医師 6人
歯科衛生士 5人
歯科助手 8人
受付3人
事務2人

採用の流れ

選考方法 面接
提出書類 履歴書
選考プロセス ①お電話でご応募いただきます
②院内を見学していただき面接を行います
③採用・不採用のご連絡をいたします
*勤務開始日はご相談に応じます
連絡先 〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-1-1800大阪駅前第3ビル診療所18階
TEL:06-6344-6480
三又 恒夫

PageTOP